Contents
ピラティスとは
ピラティスは、皮膚の真下にある表面的な筋肉(アウターマッスル)だけでなく、深層に位置する骨を支える筋肉(インナーマッスル)を強化します。
また、身体への意識を高め、力強い、疲れ知らずの身体を作り上げます。
ヨガがストレッチを中心に行うものであるのに対して、ピラティスは筋肉を活性化し、バランスをとれるように導いてくれるメソッドです。
提唱者、ジョセフ・ピラティスは、次のように表現しています。
「10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回で体のすべてが変わる」
ピラティスで期待できる効果
- ウェストラインがきれいに
- 姿勢が良くなる
- 腰痛が改善する
- ヒップアップする
- 肩こりがよくなる
- 冷え性改善 等々
レッスン
インストラクター 実方ひろこ
LESSON
こころからだ整うピラティス
~レッスンの流れ~
1. ゆるめる
呼吸をしやすくするために、背中、腰回りから足先まで全身のストレッチを行い、外側の筋肉をゆるめます。
ストレッチ中は、お腹でたっぷりと吐いて吸い、頭の中のゴミもすっきり出していきます。
2.胸式呼吸
ピラティスの基本呼吸である胸式呼吸(お腹を引き込んだまま、胸から上に吸い込む呼吸法)の練習をします。
3.鍛える
内臓や骨を支えるインナーマッスルをしっかり使い、骨盤をニュートラルポジションにセットしながらエクササイズ開始。
トータルで10~13パターンを、ゆっくりと丁寧に説明しながら進めていきます。
骨盤の位置がズレていないか、正しく流れがで きているか、一人ひとりサポートしますので、初めての方も安心してご受講ください。
※ニュートラルポジションとは
ニュートラルとは「中間的」「偏らない」という意味があります。
ピラティスの基本姿勢で、頭―背骨―骨盤が一直線に並んだ状態のこと=身体のバランス が安定している位置
4.リラックス
最後に、がんばった筋肉をゆるめながら、静かに目を閉じてリラックスしていきます。
PROFILE
TOKYO DISNEY LANDのダンサーを経て、数多くのアーティストのバックアップダンサーとしてPV、TV、ツアーなどに参加。
自身の肘ののケガを機にピラティスに触れ、学び始める。
内側の筋肉を整えることで、さらに自分を内観する楽しさを学ぶ。
メディカルハーブ検定資格も持ち、身体と心に良いメソッドを学び続けている。
現在は、スタジオレギュラーレッスン他、企業向け、プライベートレッスンなども行う。
資格
FTPベイシックマットピラティス資格
レッスン | ピラティス |
インストラクター | 実方ひろこ |
開催日時 | 毎週日曜日(12:00) |
定員 | 12名 (最少催行人員1名) |
料金 | レッスン 1時間3,000円/1名 ※税込料金 ※プライベートレッスンは、別途ご相談ください。 |
対象者 | 男女、年齢問わずどなたでもご参加いただけます。 |
メッセージ | 毎日仕事や育児に頑張っているあなたへ…。 自分のからだやこころを、ちゃんと気にしてあげてますか? 日頃どうしても溜まってしまう疲れやストレスを、自分で癒し、自分で整えるクラスです。 自分の強い所、弱い所を知りながら、内側にしっかり集中する時間。 60分かけてゆっくりと進めていくので、もし出来なくても気にせず、やれることからやってみましょう。 レッスン後には頭の中も軽くなり、こころとからだが整い、ご自身がリセットされます。 ボディケアに近いイメージで、是非お気軽にいらして下さいね! 【こんな方にオススメ】 肩凝り、腰痛、姿勢が悪い、自律神経が乱れやすい、骨盤底筋を鍛えたい方、お腹周りに贅肉がある、運動不足、ストレスを溜めやすいetc... |
インストラクター MISA
PROFILE
運動とは無縁の生活の中、運動不足解消のために始めた「ヨガ」「ピラティス」。その2つに出会い、人生で初めてカラダを動かす事の喜びを知り、すっかり魅了されてアパレル業界からインストラクターに転身。
現在は、都内を中心に活動。運動初心者?アスリート、中学生・高校生にも指導を行う。
また、山登り・ランニングなど「アウトドアな運動」とミックスしたイベントや「食」とコラボしたイベントを展開。趣味としてインド・ハワイでヨガ、ロンドン・NYでピラティスを学ぶなど世界の「ヨガ」「ピラティス」に触れ知識を深める。
資格
PHIピラティスマット1&2インストラクター
本橋恵美認定アスリートピラティスインストラクター
ISHTA YOGA認定インストラクター(全米ヨガアライアンス200時間取得)
ISHTA YOGA認定マタニティヨガインストラクター
FUNCTIONAL ROLLER PILATESマスタートレーナー
レッスン | ピラティス&ヨガ |
インストラクター | 渡辺美沙 |
開催日時 | 毎週土曜日(10:30) |
定員 | 12名 (最少催行人員1名) |
料金 | レッスン 1時間3,000円/1名 ※税込料金 ※プライベートレッスンは、別途ご相談ください。 |
対象者 | 男女、年齢問わずどなたでもご参加いただけます。 |
メッセージ | 「自分の身体の状態を知り、自ら改善していく」クラスです。 皆さん背骨は何個の骨が積み重なっているか知っていますか? 知らない方も多いのではないでしょうか。 ピラティスでは、自分の身体のことを知り、 なぜそうなっているのかを考え、改善していきます。 腰痛・肩こり・むくみ・身体のゆがみなどの原因はどこにあるのか、 自分の身体を見つめ一緒に改善していきましょう。 |