【ピラティス】ママクラス

妊娠中にピラティスを行なうことが良い理由

突き出るおなか、薄くなる腹筋に対して、正しい姿勢筋バランスの保持に有効的です。
ピラティスで効果的な呼吸を促すことで、肋骨間の痛みを和らげることができます。
また、日々のピラティスエクササイズによってストレスを解消し、血液の流れがよくなります。お産そのものの時、(出産時)力まず、生むことができます。
赤ちゃんができるだけ苦しまない為にも、お母さんが骨盤の後傾を練習することは大切です。

 

産後にピラティスを行なうことが良い理由

妊娠中には腹筋をうすくしながら赤ちゃんを育てているので、ピラティスはこの腹筋の回復にとても役立ちます。 重い胎盤、羊水、そして赤ちゃんの体重を骨盤の底で支えるので、骨盤底筋群はどんどん伸び、 パワーがなくなります。
また、出産時、膣は赤ちゃんの通り道なのでダメージを受けてしまいます。
ピラティスは 、このような骨盤底筋群の回復にめざましく働き掛けます。
妊娠中、赤ちゃんが育つのと同時におなかが前に突き出し、乳房はとても大きく張ります。
そのために胸椎は思い切り後湾し、腰椎は前湾して妊婦さんは妊娠期間中を過ごすことになります。
この姿勢や、筋バランスを整えることにピラティスはとても有効です。

 

レッスン

インストラクター MIKIKO

 

PROFILE

「生き方そのものをヨガに」という思いから、首都圏で月100本近いクラスを持つ生活を改め、2016年秋より標高666mにある徳島県の限界集落に移住。
山では、雲海を望みながら野菜を育て衣食住を丁寧に味わう暮らしをし、月の3分の1は東京で特別クラスや個人セッションを行う。

ハタヨガ、ブレスワーク、瞑想講師のほか、アドヴァイタ系悟りのナビゲーションを行なっている。

 

レッスンママピラティス
インストラクターMIKIKO
開催日時要問い合わせ
定員6名(最少催行人員1名)
料金レッスン 1時間3,000円/1名
※税込料金
※プライベートレッスンは、別途ご相談ください。
対象者女性(年齢不問)
備考基本レッスンのビューティピラティスの他に、
・お子さまと一緒ママピラティス
・ベビーマッサージ
・マスターストレッチ
・妊婦さんのためのマタニティピラティス
・腰痛のためのピラティス
・立ち仕事の方のためのピラティス
などのレッスンを行います。

ご予約は、スタジオへ直接お問い合わせください。
03-6407-9841